KKTロゴ

タフらいと誕生物語【第10章】(1)

出陣準備3(101)

 『LEDは壊れない』この日本を覆う“常識”に応えるために、そして、ゴミにならない半永久に使用できる人類初の電球を実現するために、そして何よりも私たちの夢の技術の実力を余す事なく表現するために、それは、計画され、実行された。

 その名前は、『タフらいと101(ワンオーワン)』

 それは長く光り続けるためだけに作られた。研究室での実験物ではない。市場に流通する普通のLED電球として存在する商品である。

その“101”の名前の由来は、100年先まで光り続けて欲しいという願いからつけられた。

 実は、米国カリフォルニア州の消防署に、ギネス認定されている100年以上光り続けている白熱電球がある。白熱電球ですら100年以上光るものがある。21世紀の光、LED電球でそれをオーバードライブしたい、それも1個ではなく、技術が進歩した証として、人類の進歩の証として普通にたくさんの電球でそれを越してみたい、そういった思いがこのネーミングに込められている。

 その実現のために、これ以上ないというこだわりを商品に詰め込んだ。この商品は、象牙の塔で作られた1個2個のサンプルでなく、一般的に販売する量産品である。実は、品質というものは、ある程度は価格で買える。私たちの挑戦は、量産品でありながらも1世紀を超える果てしない寿命を実現しなくてはいけない。これこそが、この商品の価値であり存在意義であった。

 生産も中国で行うこととした。全体の価格バランスを考慮し、最適な材料を選び、最適な場所で生産するという、通常のメーカーが選択する原則に則ったからである。この商品だけ特別に日本で作るということをしたくはなかったからである。繰り返しになるが、これは『量産品』なのである。